デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「柴山老山」の解説 柴山老山 しばやま-ろうざん 1788-1852 江戸時代後期の儒者。天明8年生まれ。妻は卜部(うらべ)菊子。山本北山にまなび,紀伊(きい)和歌山藩にまねかれて藩士に教授。天保(てんぽう)のころ郷里の美濃(みの)(岐阜県)にかえり,揖斐(いび)陣屋に学問所をひらいた。嘉永(かえい)5年7月13日死去。65歳。本姓は菅原。名は琴。字(あざな)は氷清,太古。通称は司。 出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例