デジタル大辞泉
「査問」の意味・読み・例文・類語
さ‐もん【査問】
[名](スル)調べ問いただすこと。特に、団体が、その構成員の犯した不正や過誤につき、本人を呼んで取り調べること。「疑惑解明のため査問する」「査問委員会」
[類語]糾問・審問・喚問・尋問・調べる
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
さ‐もん【査問】
- 〘 名詞 〙 調べて問いただすこと。調査し尋問すること。〔五国対照兵語字書(1881)〕
- [初出の実例]「この事件で公安委員会の査問に逢はねばならなかったのか」(出典:黒船前後(1933)〈服部之総〉ジョゼフ・フーシェ)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
査問
英国の作家ディック・フランシスのミステリー(1969)。原題《Enquiry》。競馬界を舞台にしたシリーズの第8作。
出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報
Sponserd by 
普及版 字通
「査問」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 