デジタル大辞泉
「糾問」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
きゅう‐もんキウ‥【糾問・糺問】
- 〘 名詞 〙
- ① 罪状をきびしく問いただすこと。悪事を問い調べること。糾明。
- [初出の実例]「糺二問之一処、於二所犯一者、令二承伏一」(出典:吾妻鏡‐治承五年(1181)正月六日)
- 「公務の不正を糺問し、国帝に諫争する」(出典:西洋事情(1866‐70)〈福沢諭吉〉二)
- [その他の文献]〔後漢書‐蘇不韋伝〕
- ② ものごとを追究すること。
- [初出の実例]「今日我国に於て徳義如何を糺問せば」(出典:基督教皇張論(1883頃)〈新島襄〉)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「糾問」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 