歌舞伎町ビル火災

共同通信ニュース用語解説 「歌舞伎町ビル火災」の解説

歌舞伎町ビル火災

2001年9月1日午前1時ごろ、東京都新宿区歌舞伎町の「明星56ビル」3階のエレベーターホール付近から出火。3、4階の店の客や従業員計44人が一酸化炭素中毒などで死亡した。ずさんな防火管理被害を拡大させたとして、ビル所有会社役員やテナント経営者ら5人が業務上過失致死傷罪などで有罪判決が確定。02年には消防の立ち入り検査権限や罰則を強化した改正消防法が施行された。出火原因は不明で、警視庁放火の可能性を視野に捜査している。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む