デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「武田信廉」の解説 武田信廉 たけだ-のぶかど ?-1582 戦国-織豊時代の武将。武田信虎の4男。武田信玄の弟。元亀(げんき)元年信濃(しなの)(長野県)高遠(たかとお)の城主となる。天正(てんしょう)10年3月織田軍の甲斐(かい)侵攻のさい殺された。絵画にたくみで「武田信虎画像」「武田信虎夫人画像」などをのこした。甲斐(山梨県)出身。通称は孫六。号は逍遥軒信綱。 出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例 ジュエリーの提案営業/営業経験を活かせる!30代・40代活躍中!中途入社実績多数 株式会社ナガホリ 大阪府 大阪市 月給28万963円~34万3,175円 正社員 SaaSサービスの営業/第二新卒歓迎 年間休日126日×残業10h以下!フレックス有 日創工業株式会社 東京都 渋谷区 月給26万6,000円~44万円 正社員 / 新卒・インターン Sponserd by