民田村(読み)たみだむら

日本歴史地名大系 「民田村」の解説

民田村
たみだむら

[現在地名]猪名川町民田

内馬場うちばば村の北にあり、北から北東能勢のせ平通ひらどおり(現大阪府能勢町)、西は上阿古谷かみあこたに村。東部を南流する大路次おおろじ川に沿って能勢への道が通る。中世多田ただ庄のうちで、多田(現川西市)の応安元年(一三六八)四月八日の金堂供養棟別銭注文(多田神社文書)に「民田」とある。永和元年(一三七五)七月二五日の諸堂造営棟別銭郷村注文によると、民田村の九四家が多田院の法花堂・常行堂・地蔵堂の造営のための棟別銭を納めている。文明一八年(一四八六)の多田庄段銭結解状では新田方分として二町六段半に対して分銭一貫三五七文を多田院に納めている。永正三年(一五〇六)にも二町六反半(現地一町九反)に対し一貫二〇〇文の段銭を納めたが、未進一六〇文があった(多田庄段銭結解状、以上、同文書)


民田村
みんでむら

[現在地名]鶴岡市民田

小真木こまぎ村の南にあり、西は高坂たかさか村。地名の由来は、隠田を見いだすという意味から「見出」とされてその後転訛したとする説と、屯田に対する民田との両説があるが(黄金村史)、定かでない。鎮守六所ろくしよ神社蔵元和七年(一六二一)の懸仏銘に「櫛引郡見出村」とある。みんでんともよばれた。元和八年の酒井氏知行目録に村名がみえ、高九一六石余。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android