日本歴史地名大系 「気高町」の解説
気高町
けたかちよう
- 鳥取県:気高郡
- 気高町
気高郡の北東部に位置する。西は
古墳は逢坂谷では中央付近、勝見谷では海岸部に多く分布、坂本・光元谷では前方後円墳・前方後方墳も認められ、中央部付近から海岸部にかけて分布が密である。古代律令制下では
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
気高郡の北東部に位置する。西は
古墳は逢坂谷では中央付近、勝見谷では海岸部に多く分布、坂本・光元谷では前方後円墳・前方後方墳も認められ、中央部付近から海岸部にかけて分布が密である。古代律令制下では
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報