求償(読み)キュウショウ

精選版 日本国語大辞典 「求償」の意味・読み・例文・類語

きゅう‐しょうキウシャウ【求償】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 弁済をした一定の者が、他人に対し賠償または償還を求めること。
  3. 他人のために損害を受けた者が、その賠償を請求すること。
    1. [初出の実例]「前項の求償は弁済其他免責ありたる日以後の法定利息及び避くることを得ざりし費用其他の損害の賠償を包含す」(出典:民法(明治二九年)(1896)四四二条)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む