江角 ヤス
エズミ ヤス
昭和期の修道女,教育家,社会事業家 (福)純心聖母会理事長;(学)純心女子学園理事長;長崎純心大学創立者。
- 生年
- 明治32(1899)年2月15日
- 没年
- 昭和55(1980)年11月30日
- 出生地
- 島根県斐川町
- 別名
- 修道名=マリア・アダレナ
- 学歴〔年〕
- 東北帝大理学部卒
- 経歴
- 在学中に受洗し、卒業後京都府立第一高女に勤務。昭和5年から4年間フランスのイエズス聖心会で修練をつみ帰国。9年日本婦人だけの修道会・純心聖母会の会長に就任。翌10年純心女子学院(現・純心女子学園)を創立して女子教育に尽した。20年8月9日、長崎原爆で被爆、病床から督励して修道会と学校を再建、以後、長崎はじめ各地に学校、幼稚園を擁する。45年恵の丘長崎原爆養護ホームを設立、“被爆者の母”といわれた。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
江角ヤス えすみ-ヤス
1899-1980 昭和時代の教育者。
明治32年2月15日生まれ。東北帝大在学中に受洗。昭和9年早坂久之助(きゅうのすけ)の求めで長崎純心聖母会の創立にくわわり,会長となる。10年純心高女を創立し,校長。原爆で校舎は全壊し自身も重傷を負うが,戦後,学園の復興につくし純心女子短大,東京純心女子学園などを創設。45年恵の丘長崎原爆養護ホームを設立した。昭和55年11月30日死去。81歳。島根県出身。修道名はマリア=マダレナ。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 