沢又村(読み)さわまたむら

日本歴史地名大系 「沢又村」の解説

沢又村
さわまたむら

[現在地名]今市市沢又

今市扇状地東方の斜面清水しみず川とその支流が刻む小谷地にまたがる。河内かわち郡に属し、北は矢野口やのくち村。日光街道大沢おおさわ宿から矢野口村へ出る道が南北に通る。西端に上沢又、東端に下沢又の集落がある。日光山往古社領六十六郷として沢又郷があり、月蓮房領(日光山常行三昧堂新造大過去帳)。寛永七年(一六三〇)下総山川藩時代の検地帳(斎藤豊文書)全四冊のうち、田方二冊、畑方一冊が残る。日光領編入の時と推定される同二一年の名寄帳(同文書)によれば田一三町七反余・畑屋敷一九町二反余で、田の比率はこの地域には異例の四割を超える。


沢又村
さわまたむら

[現在地名]大子町北吉沢きたよしざわ

八溝やみぞ川の支流中郷なかごう川の北東吉沢よしざわ川の谷にあり、南は町附まちつき村。南部の大草おおくさおよび下野宮しものみや村の駒坂こまさかの地について、東義久知行充行状写(「水府志料」所収)に「一、大草駒坂ニて五貫文也 右知行牢人分 天正十九年四月十四 義久(花押) 飯村弥吉殿」とあり、佐竹義久家臣飯村弥吉譜代の地であったことを記す。「新編常陸国誌」に「旧黒沢中郷村ヨリ分レシト云フ」とあり、寛永一二年(一六三五)の水戸領郷高帳先高に「沢又村」とみえる。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android