治平要覧(読み)ちへいようらん(その他表記)Ch'ip'yǒng-yoram

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「治平要覧」の意味・わかりやすい解説

治平要覧
ちへいようらん
Ch'ip'yǒng-yoram

朝鮮朝鮮王朝 (李朝) 時代世宗の命によって鄭麟趾らが編集した朝鮮,中国の歴代政治と文化に関する書籍。 150巻。世宗 27 (1445) 年に完成。国家興廃,君臣の正邪政教風俗外患倫理などを後世亀鑑として編集。 15世紀後半世祖 (在位 55~68) 時代にさらに校閲を加えて鋳字で刊行された。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android