デジタル大辞泉
「洋梨」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
よう‐なしヤウ‥【洋梨】
- 〘 名詞 〙 バラ科の落葉高木。ヨーロッパ・西アジア原産。ヨーロッパでは果樹として古くから栽培される。春、新葉と同時に花をつける。花は白く、短い枝の先に四~一二個が集まってつく。果実はひさご形で芳香に富む。生食のほか、缶詰などに加工する。日本には明治初期に導入された。せいようなし。ようり。ペアー。
- [初出の実例]「まるで洋梨が熟れるみたいに不意に硬さが薄れ」(出典:笹まくら(1966)〈丸谷才一〉一)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 