デジタル大辞泉
「流注」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
る‐ちゅう【流注】
- 〘 名詞 〙 ( 「るじゅう」とも )
- ① =りゅうちゅう(流注)①
- [初出の実例]「人間の水をみるに、流注してとどまらざるとみる一途あり」(出典:正法眼蔵(1231‐53)山水経)
- ② 身体の内部に発生し、膿(うみ)を出し、各所に転移する、治療困難な腫物(はれもの)。りゅうちゅう。〔病名彙解(1686)〕 〔証治準縄‐外科・流注〕
りゅう‐ちゅうリウ‥【流注】
- 〘 名詞 〙
- ① 流れそそぐこと。また、流し込むこと。るちゅう。
- [初出の実例]「水源の流注断滅なきことは」(出典:乾坤弁説(1656)亨)
- [その他の文献]〔李邕‐嵩岳寺碑〕
- ② =るちゅう(流注)②
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「流注」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 