日本歴史地名大系 「浦戸城跡」の解説
浦戸城跡
うらどじようあと
浦戸湾口に西から突出した半島状の地の、先端部近くにあった平山城。東は眼下に
この地に築城されたのは南北朝時代初頭といわれ、建武三年(一三三六)一月八日の佐伯経貞軍忠状(蠧簡集拾遺)にみえる、一月七日の南北両朝の浦戸合戦は、浦戸湊の制圧とともにここにあった城の攻防であったといわれる。戦国時代、長岡郡
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
浦戸湾口に西から突出した半島状の地の、先端部近くにあった平山城。東は眼下に
この地に築城されたのは南北朝時代初頭といわれ、建武三年(一三三六)一月八日の佐伯経貞軍忠状(蠧簡集拾遺)にみえる、一月七日の南北両朝の浦戸合戦は、浦戸湊の制圧とともにここにあった城の攻防であったといわれる。戦国時代、長岡郡
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新
10/1 共同通信ニュース用語解説を追加
9/20 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新