温泉ヶ岳(読み)ゆぜんがたけ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「温泉ヶ岳」の意味・わかりやすい解説

温泉ヶ岳
ゆぜんがたけ

栃木県群馬県県境にある山。標高 2330m。日光火山群に属し,新第三紀末に噴出したと考えられている。山体は流紋岩で構成されるが,山腹は著しく変質し,岩石の表面が赤褐色露出山頂から北西の根名草山に向かう尾根はハイキングコースで,ミズナラ,ブナ,モミツガなどの巨木が多い。東麓刈込湖切込湖西麓菅沼があり金精道路が通ずる。日光国立公園に属する。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

事典・日本の観光資源 「温泉ヶ岳」の解説

温泉ヶ岳

(栃木県日光市・群馬県利根郡片品村)
ぐんま百名山指定の観光名所。

出典 日外アソシエーツ「事典・日本の観光資源」事典・日本の観光資源について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android