無力性体質(読み)ムリョクセイタイシツ

関連語 名詞 実例 初出

精選版 日本国語大辞典 「無力性体質」の意味・読み・例文・類語

むりょくせい‐たいしつ【無力性体質】

  1. 〘 名詞 〙 クレッチマーによる体型分類の一つ身長発育平均より劣っていないが、筋肉や骨格の発育が悪く、内臓下垂症神経質の人が多い。胸郭が扁平で結核にかかりやすいと昔は考えられていた。
    1. [初出の実例]「無力性体質(ムリョクセイタイシツ)のものに現はれる内臓の下垂」(出典:育児読本(1931)〈田村均〉五一)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

フランスのパリで開催されるテニスの国際大会。1891年創設。ウィンブルドンテニス大会、全豪オープン、全米オープンとともに世界四大テニス選手権大会の一。四大会では唯一クレーコートで行われる。飛行家ローラ...

全仏オープンの用語解説を読む