デジタル大辞泉
「無有」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
む‐う【無有】
- 〘 名詞 〙
- ① ないこととあること。無と有。有無(うむ)。
- [初出の実例]「布施物を二つにおし切、大海へさらりさらりとなげ、無有も無もなふしていぬるに」(出典:狂言記・布施無経(1730))
- ② 無いこと。→むゆう(無有)。
- [初出の実例]「無有(ムウ)の誣言を搆へて人を陥ゐれんとするのみ」(出典:露団々(1889)〈幸田露伴〉一九)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「無有」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 