デジタル大辞泉
「無異」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ぶ‐い【無異】
- 〘 名詞 〙 ( 形動 )
- ① 何事も起こらないで無事であること。また、そのさま。平穏。
- [初出の実例]「御無異之旨珍重不レ過レ之候」(出典:牧童宛芭蕉書簡‐元祿三年(1690)七月一七日)
- ② 変わらないこと。ちがわないこと。また、そのさま。
- [初出の実例]「虎狼が十度に一二度人をくはずとも、信実心無異(ブイ)にして、人をくはぬとは思ひがたし」(出典:仮名草子・可笑記(1642)三)
- [その他の文献]〔史記‐河渠書〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「無異」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 