精選版 日本国語大辞典「異状」の解説
い‐じょう ‥ジャウ【異状】
※台記‐久安四年(1148)一二月八日「師国朝臣使三人告二叡子内親王〈法皇女、皇后所レ生、年十四〉異状一」
※私聚百因縁集(1257)四「咸(ことごと)く同く一類にして形異状(イシャウ)無し」 〔杜甫‐石硯詩〕
[語誌]→「いじょう(異常)」の語誌
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
日最高気温が 35℃以上の日。気象庁では 2007年4月から定義し使用を始めた。おもな都市の平年値(1981~2010)は,稚内 0日,札幌 0日,仙台 1日,新潟 3日,東京 3日,名古屋 12日,...