燃(漢字)

普及版 字通 「燃(漢字)」の読み・字形・画数・意味


常用漢字 16画

(異体字)然
12画

[字音] ネン
[字訓] もえる・やく

[字形] 形声
声符は然(ぜん)。然声の字は、呉音では撚(ねん)の音でよむ。然は犬肉を焼く意で、燃の初文。然が接続詞などにも用いられ、多義化するに及んで、燃が作られた。燃は漢・魏以後にみえる字である。も燃と同字。揚雄の〔劇秦美新〕にみえる。

[訓義]
1. もえる、もやす、やく。
2. 字は古くは然、またに作る。

[古辞書の訓]
名義抄〕燃 俗の然の字なり。モユ・ヤク・トモス 〔立〕燃 サカリ・モユ・アタタマル・ヤク・ヒタク

[語系]
燃・njianはnjiuatと声義が近い。は〔漢書、陳湯伝〕にみえ、〔顔師古注〕に「は古の然の字なり」とする。〔孟子、公孫丑上〕「火の始めて然(も)え、泉の始めてするが(ごと)し」のように、然がその初文、は両漢に、燃は漢・魏以後に行われた字であろう。

[熟語]
燃犀・燃燃焼燃燭燃臍燃石燃眉燃爐
[下接語]
再燃不燃

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android