牛野村(読み)うしのむら

日本歴史地名大系 「牛野村」の解説

牛野村
うしのむら

[現在地名]名取市牛野

大曲おおまがり村の東にあり、東は小塚原こづかはら村、南は下増田しもますだ村に接する。古くは宮野みやのとよばれていたが、当村鎮守八幡宮の使いの水牛が住む沼があったので、牛野という村名になったと伝える(安永風土記)。名取川流次第(「閖上風土記」所収)によれば、往古名取川が当村深渡戸ふかどを流れ、ひろ浦に流入していたという。「安永風土記」には「深渡戸ふかはたと」に渡船場があると記される。

牛野村
ごのむら

[現在地名]豊田市野見のみ町・野見山のみやま町・宮前みやまえ

矢作川東岸沿いにあり、鵜の首うのくび橋の上手と下手にわたって南北に広がる地域。「牛村」とも記す。中世下江しものこうに属し、近世においては牛村鵜首土場うのくびどばで知られていた。現野見町には、縄文時代の丸根まるね遺跡があり、野見山町には、すでに滅失しているが、樫尾かしお第一―三号墳があった。また野見町の牛寺ごでら廃寺からは白鳳から奈良時代と推定される土瓦が出土している。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

土砂災害

大雨や地震が誘因となって起こる土石流・地滑り・がけ崩れや、火山の噴火に伴って発生する溶岩流・火砕流・火山泥流などによって、人の生命や財産が脅かされる災害。...

土砂災害の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android