牟礼(香川県)(読み)むれ

日本大百科全書(ニッポニカ) 「牟礼(香川県)」の意味・わかりやすい解説

牟礼(香川県)
むれ

香川県中部、木田郡(きたぐん)にあった旧町名(牟礼町(ちょう))。現在は高松市(たかまつし)の北東部を占める一地区。1962年(昭和37)町制施行。2006年(平成18)高松市に編入。JR高徳(こうとく)線、高松琴平(ことひら)電鉄志度(しど)線、国道11号が道じる。旧牟礼町は庵治(あじ)半島基部に位置した農漁業と観光の町。高松市庵治町との境界には五剣(ごけん)山(375メートル)があり、中腹に四国八十八か所第85番札所八栗寺(やくりじ)がある。源平合戦に由来する史跡も多い。1969年からこの地にアトリエを構えていた彫刻家、イサム・ノグチの作品とアトリエを公開するイサム・ノグチ庭園美術館が1999年(平成11)に開館した。農業は水稲のほかミカン、キュウリなどを栽培するが、高松市中心部のベッドタウンとして県下屈指の人口増加率を示す急激な住宅地化の波を受けて耕地の減少が続いている。漁業は志度湾でのノリとカキ、ハマチ、タイの養殖が主である。このほか、良質の黒雲母花崗(くろうんもかこう)岩である庵治石採石や石材加工、伝統産業の窯業が行われる。

新見 治]

『『牟礼町史』(1993・牟礼町)』


出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android