出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
香川県中北部、高松市北東部の牟礼(むれ)町牟礼と庵治(あじ)町の境にある山。屋島の東の半島中央に位置する。標高は375メートル。頂上に五つの岩峰が屹立(きつりつ)しているのでこの名がある。また山腹に四国八十八か所第85番札所八栗寺(やくりじ)があるので八栗山ともよばれる。1698年(元禄11)の豪雨と1706年(宝永3)の地震で二つの峰が崩れ、現在姿はやや不完全である。花崗(かこう)岩の上部に凝灰質集塊岩がのった地質が差別侵食を受けてこの特異な形をつくった。五剣山から北へ連なる山地には良質の花崗岩の丁場がある。庵治石といい、墓石や石灯籠(いしどうろう)に加工される。山麓(さんろく)部には石を加工する業者が軒を連ねる。八栗寺へはケーブルカーもある。
[稲田道彦]
各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新
10/1 共同通信ニュース用語解説を追加
9/20 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新