牧野忠成(読み)まきの ただなり

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「牧野忠成」の解説

牧野忠成(1) まきの-ただなり

1581-1655* 江戸時代前期の大名
天正(てんしょう)9年生まれ。牧野康成(やすなり)の長男。父のあと,慶長14年上野(こうずけ)(群馬県)大胡(おおご)藩主となる。越後(えちご)(新潟県)長嶺(ながみね)藩主をへて,元和(げんな)4年越後長岡藩主牧野家初代となる。6年加増されて7万4000石。治世36年,城下をととのえ,新田開発をすすめるなど藩の基礎をきずいた。承応(じょうおう)3年12月16日死去。74歳。通称新次郎。駿河守(するがのかみ)。

牧野忠成(2) まきの-ただなり

1635-1674 江戸時代前期の大名。
寛永12年生まれ。牧野駿河守忠成の孫。父光成(みつなり)が早死にし,承応(じょうおう)4年越後(えちご)(新潟県)長岡藩主牧野家2代となる。祖父遺徳をしたいその名をつぐ。延宝2年5月27日死去。40歳。初名は忠盛(ただもり)。通称は老之助。飛騨守(ひだのかみ)。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の牧野忠成の言及

【長岡[市]】より

…直竒はその後16年(元和2)には蔵王城主として再び入部し8万石を領したが,新たに造った長岡城下の町名には,以前直竒が在城していた坂戸城の所在地上田荘にちなんだ上田町の町名がつけられ,現在も残っている。18年直竒が長岡城下の完成をみずに村上に移封されたあと,譜代大名牧野忠成が6万2000石で入部して長岡藩が創設された。忠成は直竒のあとを引き継いで築城し,家中の屋敷割り,18ヵ町の町割りを行って長岡城下町を完成させた。…

【長岡藩】より

…越後国(新潟県)古志郡長岡に藩庁を置いた譜代小藩。1618年(元和4)4月,すでに長岡城下の町づくりを始めていた蔵王(堂)城主堀直竒(なおより)が越後村上に移封された後をうけて入部した牧野忠成により創始され,明治の廃藩まで牧野氏の支配が続いた。藩祖忠成は徳川家康の重臣であった康成の子で,1616年7月に上州大胡(おおご)から越後長嶺(中頸城郡吉川町)城主に封ぜられたが,長嶺には入城しないまま直接長岡に入り,6万2000石を領した。…

【牧野氏】より

…東三河の国人領主。戦国末期に松平氏の家臣となり,近世には一族の各家は将軍家の門閥譜代家臣として大名や上級旗本となる。出自は紀氏で,武内宿禰の後胤阿波民部丞成能,田内左衛門尉成直親子が阿波守に任じて以来,子孫相うけて讃岐国に住んでいたが,田内左衛門成富が応永年中(1394‐1428)細川氏に従って三河国に移り,宝飯(ほい)郡牧野村(現,愛知県豊川市)に住んでから牧野を称したという。戦国期には氏勝家と定成(さだしげ)家の2流があった。…

※「牧野忠成」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android