デジタル大辞泉
「犠」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ぎ【犠】
- 〘 名詞 〙 神をまつるときに供える生き物。いけにえ。元来は、昔、中国で、社稷、宗廟の祭典に、純白の牛をいけにえとして殺し、その血を盤に盛って神にすすめた、その白い牛。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「犠」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 