狩野周信 かのう-ちかのぶ
1660-1728 江戸時代前期-中期の画家。
万治(まんじ)3年7月2日生まれ。狩野常信の長男。延宝6年江戸城障壁画制作に参加。正徳(しょうとく)3年(1713)木挽町(こびきちょう)狩野家をつぐ。享保(きょうほう)4年法眼(ほうげん)となり,朝鮮への贈呈屏風を手がけた。享保13年1月6日死去。69歳。通称は右近。号は如川,泰寓斎。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 
狩野周信 (かのうちかのぶ)
生年月日:1660年7月2日
江戸時代中期の画家
1728年没
出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報
Sponserd by 