精選版 日本国語大辞典「猟人」の解説
さつ‐ひと【猟人】
〘名〙 (後世は「さつびと」とも) 猟師。かりゅうど。さつお。〔和英語林集成(初版)(1867)〕
※暮笛集(1899)〈薄田泣菫〉秋の歌「窺狙(うかねら)ひよる猟人(サツビト)の」
りょう‐じん レフ‥【猟人】
〘名〙 狩猟をする人。かりゅうど。猟師。《季・冬》 〔元和本下学集(1617)〕 〔宋書‐武帝紀・上〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報