デジタル大辞泉
「献ずる」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
けん‐・ずる【献】
- 〘 他動詞 サ行変 〙
[ 文語形 ]けん・ず 〘 他動詞 サ行変 〙 - ① 物を目上の人に捧げる。たてまつる。さしあげる。献上する。
- [初出の実例]「丹波国献二白鹿一」(出典:続日本紀‐文武元年(697)九月丙申)
- 「文人詩を献(ケン)し、楽人楽を奏す」(出典:延慶本平家(1309‐10)一本)
- ② 杯をさす。献杯する。〔日葡辞書(1603‐04)〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 