玉の輿(読み)タマノコシ

デジタル大辞泉 「玉の輿」の意味・読み・例文・類語

たま‐の‐こし【玉の×輿】

貴人の乗るりっぱな輿。
女性婚姻によって手にする富貴身分

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「玉の輿」の意味・読み・例文・類語

たま【玉】 の 輿(こし)

  1. 貴人の乗る立派な美しい輿。ぎょくよ。
    1. [初出の実例]「こくわう〈略〉玉のこしより」(出典:法華修法一百座聞書抄(1110)三月二七日)
  2. ( 身分の低い女が貴人の立派な輿に乗る意から ) 女が婚姻などによって富貴な身分を得ること。
    1. [初出の実例]「思はぬ仕合(しあはせ)に乗(のっ)て来(く)る玉の輿(コシ)」(出典浮世草子世間娘容気(1717)二)
  3. 葬礼の輿。
    1. [初出の実例]「浄衣・えほし・玉のこしにて葬送了」(出典:多聞院日記‐天正一五年(1587)九月二三日)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

[日本酒・本格焼酎・泡盛]銘柄コレクション 「玉の輿」の解説

たまのこし【玉の輿】

愛知日本酒蔵元は「後藤酒造」。現在は廃業。蔵は常滑市古場にあった。

出典 講談社[日本酒・本格焼酎・泡盛]銘柄コレクションについて 情報

世界大百科事典(旧版)内の玉の輿の言及

【婚姻】より

…女が約束に背いて他の男に嫁いだ後からでも,法律はさきの婚約者に女の身柄を取り戻して妻とする権利を認めていた。 結婚は,男家から花轎(玉のこし)を差し向けて女を迎えて来ることによって成立した。付随する儀式と宴会は家の貧富などによってさまざまでありえたが,花轎の行列だけは不可欠であった。…

※「玉の輿」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

スキマバイト

働き手が自分の働きたい時間に合わせて短時間・単発の仕事に就くこと。「スポットワーク」とも呼ばれる。単発の仕事を請け負う働き方「ギグワーク」のうち、雇用契約を結んで働く形態を指す場合が多い。働き手と企...

スキマバイトの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android