環境と金融(読み)かんきょうときんゆう

知恵蔵 「環境と金融」の解説

環境と金融

金融は経済の血液」と呼ばれるように、企業活動は金融なくしては成り立たない。CSR(企業の社会的責任)が問われる時代、金融機関の社会的責任はとりわけ重い。ところが、金融は利益を追求する傾向があり、必ずしもニーズのあるところにお金が流れるとは限らない。貧困や環境破壊を防ぐことができない原因の一端もそこにある。環境の保全や改善には資金が必要であるが、環境対策は利益を生まない投資とみなされやすく、仮に対策の必要性が理解されたとしても、進んで投資されることが少ない。だが、CSRの中心的内容の1つが環境であることからすれば、地球温暖化防止や環境対策を促進するための環境金融システムが必要である。日本で公害対策を急速に進めた頃は、厳しい規制基準が設定・導入される一方で、それに対応する投資を容易にするための誘導的金融措置が同時に組み合わされた。こうした環境金融は公的金融機関や自治体を通じて実施されたが、現代日本の公的金融は縮小する方向である。このような中で、金融システムの公共的性格を考えると、民間の金融機関においても環境金融の機能を充実させていかなければならない。エコファンド環境格付けなどもこうした機能に関連している。環境問題の予防的アプローチや環境親和的技術の開発・普及を支援すると共に、環境に関して一層責任を持つ企業市民を主導的に生み出す環境金融システムの構築が求められている。

(植田和弘 京都大学大学院教授 / 2007年)

出典 (株)朝日新聞出版発行「知恵蔵」知恵蔵について 情報

今日のキーワード

イチロー

[1973~ ]プロ野球選手。愛知の生まれ。本名、鈴木一朗。平成3年(1991)オリックスに入団。平成6年(1994)、当時のプロ野球新記録となる1シーズン210安打を放ち首位打者となる。平成13年(...

イチローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android