生日(読み)イクヒ

精選版 日本国語大辞典 「生日」の意味・読み・例文・類語

いく‐ひ【生日】

  1. 〘 名詞 〙 ( 「いく」は接頭語 ) 神事儀式の日を祝っていう。吉日。→生日の足日(たるひ)
    1. [初出の実例]「仏生会、生日(イクヒ)の日なか」(出典白羊宮(1906)〈薄田泣菫〉隠り沼)

せい‐じつ【生日】

  1. 〘 名詞 〙 生まれた日。誕生日。〔和英語林集成初版)(1867)〕
    1. [初出の実例]「生日を重じ死日を軽ず」(出典:西洋聞見録(1869‐71)〈村田文夫〉前)
    2. [その他の文献]〔白虎通‐姓名〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「生日」の読み・字形・画数・意味

【生日】せいじつ

誕生日。

字通「生」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む