デジタル大辞泉
「生死即涅槃」の意味・読み・例文・類語
生死即涅槃
悟った仏智から見れば、生死の迷いの境界そのままが、不生不滅の涅槃の境界であるということ。煩悩即菩提。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
しょうじ【生死】 即(そく)涅槃(ねはん)
- 仏語。無差別平等の道理を知る真実智からみれば、生死の差別相を離れて涅槃なく、涅槃の平等心を離れて生死はありえないということ。また、迷いとして捨てるべきものも、悟りとして証すべきものもないという意で、諸法実相を明らかにするもの。→ねはん(涅槃)。
- [初出の実例]「生死即涅槃、煩悩即菩提」(出典:往生要集(984‐985)大文四)
- [その他の文献]〔摂大乗論‐下〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
Sponserd by 