日本歴史地名大系 「生瀬村」の解説
生瀬村
なまぜむら
- 兵庫県:西宮市
- 生瀬村
武庫川が大きく蛇行しながら平野部に出る谷口に立地する
善恵上人伝絵(浄橋寺蔵)によると、浄土宗西山派の開祖証空が有馬に赴く途中、生瀬で武庫川に架橋し、仁治二年(一二四一)に
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
武庫川が大きく蛇行しながら平野部に出る谷口に立地する
善恵上人伝絵(浄橋寺蔵)によると、浄土宗西山派の開祖証空が有馬に赴く途中、生瀬で武庫川に架橋し、仁治二年(一二四一)に
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...