20世紀日本人名事典 「田南岳璋」の解説
田南 岳璋
タナミ ガクショウ
明治〜昭和期の日本画家
- 生年
- 明治9年11月3日(1876年)
- 没年
- 昭和3(1928)年2月11日
- 出生地
- 三重県松阪
- 本名
- 田南 金太郎
- 経歴
- 田中成章に入門し画の指導を受け、京都に出て幸野楳嶺に四条派を学び、28年上京し久保田米僊、更に野村文挙に師事。風景・花鳥を描いた。傍ら高橋玉淵・端館紫川らと絵画協会を起こす。33年日本絵画協会の日本美術院との連合絵画共進会に「月下洗牛」で3等褒状を受け、日本美術協会展、美術研精会展、日月会展、日本画会展などで受賞を重ね、日本美術協会、日月会、のち日本画会の会員となる。40年文展開設では旧派の正派同志会の結成に評議員として参加、大正元年第6回文展第1科に「志摩大王崎」で初入選。その後も文展に連続入選し、7年第12回文展に「揚子江の朝」を無鑑査出品する。この間、5年山元春挙の門下となり早苗会に属した。帝展の発足以後は官展から離れた。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報