町村総会(読み)チョウソンソウカイ

デジタル大辞泉 「町村総会」の意味・読み・例文・類語

ちょうそん‐そうかい〔チヤウソンソウクワイ〕【町村総会】

人口の少ない町村条例によって町村議会の代わりに設ける機関選挙権のある者の全員で組織される。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 名詞

共同通信ニュース用語解説 「町村総会」の解説

町村総会

地方自治法は、町村が議会を置かずに有権者が集まる総会を設置できると定めている。運営は議会の規定を準用。高知県大川村の検討を受け、総務省が立ち上げた有識者研究会は3月公表の報告書で「総会の実効的な開催は困難」と明記兼業・兼職制限を緩和する「多数参画型」と、少数議員による「集中専門型」という二つの仕組みを提言したが、地方実情を反映していないとの反発自治体側から出ている。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

精選版 日本国語大辞典 「町村総会」の意味・読み・例文・類語

ちょうそん‐そうかいチャウソンソウクヮイ【町村総会】

  1. 〘 名詞 〙 人口の少ない山間などの町村のため、町村議会に代わるものとして設置される選挙権者の総会。〔市制及町村制(明治二一年)(1888)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

知恵蔵 「町村総会」の解説

町村総会

議会を設置する代わりに、有権者全員の直接参加により意思決定を図る議事機関。町村総会は地方自治法で設置が認められているが、現在はどの町村にも議会が設置されており、町村総会の設置例は過去に1例しかない。
地方自治法では、町村は条例で「議会を置かず、選挙権を有する者の総会を設けることができる」(第94条)とし、町村総会に「町村の議会に関する規定を準用する」(第95条)と定めている。戦前の町村制下にも似た仕組みがあり、神奈川県の旧芦之湯村(現箱根町)で1891年から半世紀以上にわたり「公民総会」が実施されたが、現行法に基づく設置例は、1951~55年の東京都の旧宇津木村(現八丈町)のみである。
近年、過疎化・高齢化が進む中で、地方議会で定数を削減しても無投票が続くなど、議員のなり手がいない状況が生まれており、議会のあり方を検討する中で町村総会が注目されている。2005年に人口減と財政難にあった長野県王滝村では「村民総会」を設置する条例案が議員提案されたが否決されている。また、17年6月には次期選挙で立候補者が定数を下回り議会維持が困難になる可能性のある高知県大川村で、総会設置の可能性を検討することを村長が議会で表明した。同様に議会の維持が困難になりつつある自治体は複数あり、共通課題となっている。

(原田英美 ライター/2017年)

出典 (株)朝日新聞出版発行「知恵蔵」知恵蔵について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「町村総会」の意味・わかりやすい解説

町村総会
ちょうそんそうかい

市町村議会

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の町村総会の言及

【地方議会】より

…特別地方公共団体の場合は多様であるが,特別区議会は直接公選制が法定されている。なお,町村は地方自治法94条の規定により,議会をおかずタウン・ミーティングともいうべき町村総会に代えることができる。第2次世界大戦後初期に神奈川県足柄下郡箱根町がこれを採用したが,現在では存在しない。…

※「町村総会」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android