畑谷 光代
ハタヤ ミツヨ
昭和・平成期の保育問題研究家
- 生年
- 大正8(1919)年1月7日
- 没年
- 平成13(2001)年7月14日
- 出生地
- 東京
- 学歴〔年〕
- 青山女学院〔昭和11年〕卒
- 経歴
- 保母養成所を経て、保育園に勤務、以来保育実践ひと筋。昭和19年より敗戦まで集団疎開保育に携わり、戦後、21年民主保育連盟の創立に参加し、保育所づくり運動のメンバーとなる。23年労働者クラブ保育園創設とともに主任、28年保育問題研究会の再建に参画。青空保育の活動から、30年東京に豊川保育園を創設、47〜58年園長。第5回世界婦人大会に保育代表として参加した。著書に「つたえあい保育の誕生」がある。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
畑谷光代 はたや-みつよ
1919-2001 昭和-平成時代の保育研究家。
大正8年1月7日生まれ。昭和21年民主保育連盟の創立に参加し,保育所づくりの運動をすすめる。労働者クラブ保育園,豊川保育園の創設にもくわわり,実践と理論の両面で活動をつづけた。平成13年7月14日死去。82歳。東京出身。青山女学院卒。著作に「つたえあい保育の誕生」など。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 