白松庄(読み)しらまつのしよう

日本歴史地名大系 「白松庄」の解説

白松庄
しらまつのしよう

瀬戸内海沿岸の、現阿知須町全域と宇部市大字東岐波ひがしきわ西岐波にしきわ付近の地。

慶長五年(一六〇〇)検地帳は江戸時代中期以降の佐山さやま(現山口市)井関いせき阿知須浦・東岐波・西岐波などの村々を一括して白松庄と記している。

白松の地名は宇部市東岐波の弘済こうさい寺所蔵の建武三年(一三三六)一一月二六日付の文書に「周防国白松古尾八幡宮別当弘済鎮国寺御除之事、白松郷内田地之事」とみえるのが早く、同じく弘済寺所蔵の年号不明の文書には「御領所白松庄南方有吉名之内」とみえる。これにより、白松庄は南方・北方に分れていたことが知られ、弘済寺は南方みなみがた八幡宮の別当寺であったこともわかる。

長門の豪族厚東氏の系図に「四代武綱、白松大夫、人皇四十六代孝謙天皇之時人也、仁王堂、加保之八幡等建立」とみえる。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android