ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「皇帝政策」の意味・わかりやすい解説
皇帝政策
こうていせいさく
Kaiserpolitik
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
…ザクセン朝,ザリエル朝,シュタウフェン朝のドイツ国王・神聖ローマ皇帝がおこなったイタリア支配政策。皇帝政策ともいう。カロリング帝国が三つに分裂したのち,イタリア,ブルグントを含む中部地域では早くにカロリング家の血統が絶え,各地の有力者が王を自称して対立抗争を続けた。…
※「皇帝政策」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...