デジタル大辞泉
「目白鮫」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
めじろ‐ざめ【目白鮫】
- 〘 名詞 〙 メジロザメ目メジロザメ科の海産のサメ。体長約三メートルになる。背部は灰青色で腹部は灰白色。噴水孔はない。目のあたりが鳥のメジロに似る。人食いザメの一種といわれる。胎生。世界の温・熱帯の海洋に分布し、表層から水深二八〇メートルまでの範囲に生息。練り製品の材料。近縁のサメと混称されることが多い。〔英和和英地学字彙(1914)〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
出典 日外アソシエーツ「動植物名よみかた辞典 普及版」動植物名よみかた辞典 普及版について 情報
Sponserd by 