デジタル大辞泉
「相次ぐ」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
あい‐つ・ぐあひ‥【相次・相継】
- ( 「あい」は接頭語。「つぐ」の改まった言い方 )
- [ 1 ] 〘 自動詞 ガ五(四) 〙 次から次へと続く。続いて起きる。順を追う。あいつづく。
- [初出の実例]「其寺いまにあひつきてさかゆる事」(出典:観智院本三宝絵(984)中)
- 「卒伍より将領(たいしゃう)に登進すること、今日に至るまで相踵(アヒツゲ)り」(出典:西国立志編(1870‐71)〈中村正直訳〉一)
- [ 2 ] 〘 他動詞 ガ五(四) 〙 受け継ぐ。伝えていく。
- [初出の実例]「中務(なかつかさ)の宮と聞えけるが領じ給ける所〈略〉、はかばかしうあひつぐ人もなくて」(出典:源氏物語(1001‐14頃)松風)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 