精選版 日本国語大辞典 「真知」の意味・読み・例文・類語 しん‐ち【真知・真智】 〘 名詞 〙① 真の知識。また、真の道を体得した人の知恵。[初出の実例]「智も空々として一物なき時は能万事に応ず。知識のたくはへあるときは真知自然の照に非ず」(出典:集義和書(1676頃)六)[その他の文献]〔荘子‐大宗師〕② 真理を悟った知恵。悟りを開いた智。[初出の実例]「経論の学業は、真智を熏修せしめざるゆゑに」(出典:正法眼蔵(1231‐53)画餠)③ 仏語。二智の一つ。絶対平等の道理を知る智。もののありのままの平等で差別のないことを知る、真如にかなった智。実智、根本智ともいう。[初出の実例]「善入仏慧通達大智到於彼岸者嘆レ心。仏慧謂真智。大智亦仏俗智。言既以レ慈為レ身。以二仏智一修レ心。則為二諸衆生一所依明也」(出典:法華義疏(7C前)一) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
普及版 字通 「真知」の読み・字形・画数・意味 【真知】しんち まことの知。〔列子、仲尼〕知りてをれ、能くして爲さざるは、眞知眞能なり。無知に發せば、何ぞ能くあらん。不能に發せば、何ぞ能く爲さん。字通「真」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報