千葉県北西部、市川市(いちかわし)の一地区。真間川沿いに位置し、『万葉集』にも歌われている真間の手古奈(てこな)にゆかりのある地。737年(天平9)真間山に僧行基(ぎょうき)が、大ぜいの男の求婚に耐えかねて入水(じゅすい)したという手古奈の故事を聞き、霊を慰めるため弘法寺(ぐほうじ)を開創した。1501年(文亀1)には弘法寺の日与上人(にちよしょうにん)が手古奈霊堂を建立し、今日では安産、子育ての寺として信仰を集めている。近くに手古奈が水をくんだという真間の井戸や真間の継橋(つぎはし)などがある。真間川沿岸はみごとなサクラ並木が続いているが、1981年(昭和56)の台風24号によって大きな被害を受け、河川改修工事の際一部が伐採された。
[山村順次]
[1973~ ]プロ野球選手。愛知の生まれ。本名、鈴木一朗。平成3年(1991)オリックスに入団。平成6年(1994)、当時のプロ野球新記録となる1シーズン210安打を放ち首位打者となる。平成13年(...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新