日本歴史地名大系 「矢上庄」の解説
矢上庄
やかみのしよう
現藍住町矢上を遺称地とし、その北方同町
建保二年(一二一四)四月日の阿波国司庁宣案(大東家文書)に「矢上庄」とみえ、当庄の庄号を停止して国領に戻し、替りに
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
現藍住町矢上を遺称地とし、その北方同町
建保二年(一二一四)四月日の阿波国司庁宣案(大東家文書)に「矢上庄」とみえ、当庄の庄号を停止して国領に戻し、替りに
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
ちらりと見せること。特に、ファッションで、肌や肌着などを少しだけ見せる着こなしのこと。...