さい‐きん【砕金】
- 〘 名詞 〙
- ① 打ち砕いた黄金。黄金の砕粉。また、そのようにきらきらと光るもの。
- [初出の実例]「船を隅田の流れに泛べ〈略〉砕金(サイキン)波上を遡る」(出典:開化のはなし(1879)〈辻弘想〉二)
- [その他の文献]〔韋荘‐和薛先輩見寄初秋寓懐詩〕
- ② 美しい詩文の字句をたとえていう語。〔晉書‐謝安伝〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「砕金」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 