デジタル大辞泉 「神楽堂」の意味・読み・例文・類語 かぐら‐どう〔‐ダウ〕【神‐楽堂】 1 「神楽殿」に同じ。2 江戸時代の歌舞伎劇場で、観客席の名称の一。桟敷さじきの一部が1に似るところからの称。3 神楽を舞う巫女みこ。「―逃げた翌日あしたは母が出る」〈柳多留・初〉 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「神楽堂」の意味・読み・例文・類語 かぐら‐どう‥ダウ【神楽堂】 〘 名詞 〙① 神社の境内にあって、里神楽を演ずる建物。神楽殿。神楽屋。[初出の実例]「神楽堂(カグラダウ)の舞姫みなみなとしはよれ共、是も女とおもへばけふばかりは見るもいやにて足ばやに下向して」(出典:浮世草子・色里三所世帯(1688)中)② 江戸時代、歌舞伎劇場の観客の席の名称。舞台の下手の奥に設けられた最低の見物席。羅漢台。[初出の実例]「通天。神楽堂 此ふたつの棚(さんじき)は近き頃より初歟」(出典:戯場訓蒙図彙(1803)二) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例