禅房(読み)ゼンボウ

精選版 日本国語大辞典 「禅房」の意味・読み・例文・類語

ぜん‐ぼう‥バウ【禅房】

  1. 〘 名詞 〙 禅寺の宿房。禅寺。また、寺院の僧坊。寺院。
    1. [初出の実例]「定室苔封砌、禅房雲是隣」(出典経国集(827)一〇・登延暦寺拝澄和尚像〈良岑安世〉)
    2. 「願はくは禅房(ゼンバウ)に居宿して、静かに法華経を読誦せんと云ひければ」(出典:源平盛衰記(14C前)二八)
    3. [その他の文献]〔洛陽伽藍記‐巻一・城内〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む