福島県楢葉町

共同通信ニュース用語解説 「福島県楢葉町」の解説

福島県楢葉町

1956年に木戸村竜田村が合併して誕生、県東部の浜通り地方に位置する。東京電力福島第1原発のおおむね20キロ圏内にあり、2011年の原発事故後、全町民に避難指示が出され、ほぼ全域警戒区域に指定された。15年9月に避難指示が解除された。北の富岡町にまたがって立地する東電福島第2原発は全4基の廃炉が決まった。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む