デジタル大辞泉
「空理」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
くう‐り【空理】
- 〘 名詞 〙
- ① 事実から遠く離れた理論。現実感に乏しい抽象的な理論。また、実際の役にたたない理論。空論。「空理空論」
- [初出の実例]「老子は空理を云へるを、荘子は段々に寓言せり」(出典:随筆・文会雑記(1782)三)
- ② 仏語。世の中の万物はみな因縁によって起こる仮のもので、実体自性のないものとする教理。
- [初出の実例]「二云此経明二空理一。不レ可レ以二辺量往求之義一」(出典:法華義疏(7C前)一)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 