デジタル大辞泉の解説 つき・でる【突(き)出る】 [動ダ下一]1 突き破って出る。「釘が板から―・でる」2 ある部分が外側や前方に出っ張る。「桟橋が海に―・でる」 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例