竹内嘉右衛門(読み)たけのうち かえもん

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「竹内嘉右衛門」の解説

竹内嘉右衛門 たけのうち-かえもん

?-1598 織豊時代商人
讃岐(さぬき)(香川県)の人。天正(てんしょう)のころ津軽十三湊(じゅうさんみなと)との交易従事弘前藩主津軽為信が京都におもむくさい,持ち船の綱丸を用立てた。弘前の最勝院建立に力をつくした。慶長3年2月6日死去。名は実秀。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android